千葉県船橋市の剣道道場

習武館

道場紹介

交剣知愛をモットーに、昭和46年11月剣道教士七段牧内槙男先生が自宅の庭に剣道場を建築、習志野台に武道(剣道)の発展と青少年の心身を錬磨し地域社会に寄与することを願って「習武館」と命名、後進の指導に当たり幾多の門下生を世に送り出しました。

現在は三代目館長の下、剣道を楽しむ事をモットーに稽古に励んでいます。

初心者から経験者まで、年齢を問わず会員を募集しております。

基本情報

道場名

習武館(しゅうぶかん)

稽古クラス

  • 幼年部(~5歳)
  • 少年部(6歳~12歳)
  • 一般部(13歳~)

稽古スケジュール

毎週月曜・金曜日
19:00~21:00

稽古場所

〒274-0063 千葉県船橋市習志野台2丁目51-1
船橋市立習志野台第一小学校

月謝等

  • 入会金:2,000円
  • 会費:2,000円/月

連絡先

メールアドレスonoha-ittouryu-makoto@docomo.ne.jp

公式サイト

※お問い合わせの際は「武道道場ナビを見た」とお伝え頂くとスムーズです。

注意事項

※記載内容は掲載時点の情報ですので最新情報は直接、道場へご確認ください。
※記載内容に起因するトラブルについて当サイトは一切の責任を負いません。