道場紹介
空手の教えとして「空手に先手なし」と言う言葉があります。
意として、「争い事を自ら起こさない」と言う意味で、志しを高く持ち、人を守り、己を守れる力をつけないといけません。組手だけ強くなっても心が貧弱だと武道、空手道を学ぶ意味がない!道場では幼年から壮年の方々が一生懸命に稽古に励んでいます。
その頑張っている弟子たちと共に成長したいと願っています。
道場訓にもある、文武両道を大切にしています。
基本情報

道場名
空手道武流会RedSoul(ぶりゅうかい れっどそうる)
稽古クラス
- 【当仁道場】①幼年小学生初心初級 ②選手クラス
- 【福岡東支部】①幼年小学生初心初級 ②全般
- 【室見道場】全般
- 【百道道場】①全般 ②小学生選手クラス・中学生以上
- 【前原道場】全般
- 【赤坂道場】全般
稽古スケジュール
- 【当仁道場】月曜日;①18:30~19:30 ②18:30~20:30
- 【福岡東支部】火曜日;①17:00~18:20 ②18:30~20:00
- 【室見道場】水曜日;17:00~18:30
- 【百道道場】水曜日;①18:30~ ②19:00~21:00*早上がり可能
- 【前原道場】木曜日;18:30~20:30*早上がり可能
- 【赤坂道場】金曜日;19:00~20:30
稽古場所
【当仁道場】
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3-39
ふくふくプラザ5F
【福岡東支部】
〒813-0003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘1丁目12-2
東体育館1F(香椎道場)
〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘1丁目22-27
コミセン和白3F(和白道場)
〒811-0124 福岡県糟屋郡新宮町新宮東2丁目5-1
シーオーレ新宮(新宮道場)
【室見道場】
〒814-0015 福岡県福岡市早良区室見4丁目3
少童神社境内
【百道道場】
〒814-0006 福岡県福岡市早良区百道2丁目3-15
ももち体育館B1柔道場
【前原道場】
〒819-1108 福岡県糸島市波多江駅南2丁目
池田自治会公民館
【赤坂道場】
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂2丁目5-5
中央体育館1F
月謝等
- 入会時費用(武道具含む)¥28,000-
- 月謝代
幼年:¥4,000-
小中学生:¥4,500-
高校大学生:¥5,000-
成人:¥5,500-
【福岡東支部】月稽古回数変動
連絡先
メールアドレス | buryukai.redsoul@gmai.com |
公式サイト

※お問い合わせの際は「武道道場ナビを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
注意事項
※記載内容は掲載時点の情報ですので最新情報は直接、道場へご確認ください。
※記載内容に起因するトラブルについて当サイトは一切の責任を負いません。